医院案内・アクセス|滋賀県長浜市の平日夜19時まで診療している歯医者、西連寺歯科クリニックです。

0749506792

診療時間
9:00~13:00 / 14:30~19:00
※土曜14:00~17:00
休診日
木曜・日曜・祝日
閉じる
« 2023年3月»
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

医院案内・アクセス

医院理念

笑顔・成長・貢献

誠実な歯科医療により、患者様の笑顔ある人生に貢献し、全スタッフの成長と物心両面の幸福を追求し、笑顔ある社会作りに寄与することが目的です。


設備紹介

  • デジタルレントゲン

    従来のレントゲン撮影に比べて放射線の量を約1/10〜1/4に抑えた、最新のデジタルレントゲンを導入しています。

  • 電動麻酔器

    麻酔の痛みの原因の一つは、麻酔液を注入するときの余計な圧力です。電動麻酔器を用いることで、麻酔液を一定の速度で注入できますので、痛みを最小限に抑えることができます。

  • 診療台

    診療で体に負担がかからないよう、体にフィットするソフトタッチのシートを採用し疲労を軽減します。

  • 笑気吸入鎮静器

    鎮静作用のある笑気ガスを吸引していただき、リラックスした気分で治療を受けられます。全身麻酔ではないので意識を失うことはなく、お子さまからお年寄りまで使用できる安全な鎮静法です。(効果には個人差があります)

  • 生体監視モニター

    高齢の患者さまの診療や、循環器疾患をお持ちの方、比較的大きな手術の際は、生体監視モニターで患者様の全身状態を確認しながら、安全な治療を行うことを心掛けています。

  • 口腔外バキューム

    治療の際に空気中に飛び散る歯の粉、金属片などの粉塵を患者様の口元で吸引し、治療スペースを清潔に保ちます。

AEDを設置しています

AEDとは何かの原因で突然心停止した傷病者を救う装置です。心臓が停止すると時間の経過とともに、1分間におよそ7~10%ずつ蘇生のチャンスは失われてしまいますので、いかに早く処置を開始するかが救命の鍵となります。
当院でもAEDを設置して緊急に対応できるように準備しています。

医院風景

アクセスマップ

住所 〒529-0343 滋賀県長浜市湖北町小倉183
TEL 0749-50-6792
FAX 0749-50-6793
診療時間 9:00~13:00/14:30~19:00
※土曜のみ14:00~17:00
休診日 木曜・日曜・祝日
駐車場 7台
アクセスルート ■電車でお越しの方
北陸本線 河毛駅よりタクシーで約5分

■バスでお越しの方
湖国バス 米原木之本線 小倉停留所より徒歩1分

ページトップへ戻る